Caring for
the whole you
シロノクリニック WOMANは、全身の「美の追求」をお手伝いします
シロノクリニック WOMANは、女性特有の老化現象を研究し、予防から原因の診断を行います。ライフスタイルの中心となる全身のヘルスケアをサポートし、頭髪・デリケートゾーンに特化した診療を提供いたします。また、エイジングケアでご要望の多い外科的なクマ取り治療(目の下のふくらみ取り)、ダイエット、ホルモン補充療法などもご提案いたします。
Operation
治療一覧
シロノクリニック WOMANでは、さまざまな女性特有のお悩みに対して、患者さま一人ひとりの個別のニーズに合わせた治療を提供いたします。確かな診断と技術及び経験を持つ医師が最適なアプローチをご提案しています。
A complete look at
the whole you
シロノクリニック WOMANが
目指すもの

シロノクリニックWOMANが目指す診療は「美の全方位」です。「あなたごと=Whole you」へ向き合います。エイジングケアを中心に、薄毛・抜け毛、デリケートゾーンケア専用のフェムレーザー、婦人科形成、クマ取り治療(目の下のふくらみ取り)など、シロノクリニックが提供するスキンケアトリートメントの領域を少しだけ超えて、相談しづらいお悩みにも寄り添えるよう新たな診療を行います。まずは一歩、医師に相談することからがスタートです。お一人で抱えずに、医師にそのお悩みをご相談ください。


About SHIRONO
シロノクリニックについて

世界中の女性を幸せにしたい。
その願いが、美と健康を
追求し続ける原動力です。
シロノクリニックの創立者、城野親徳総院長が今も大事にしているエピソードは、1995年開院当初「あざの治療」でご来院された患者さまからの一言「これでやっと自分に自信が持てます」にあります。この時に「世界中の女性を幸せにしたい」という大きな目標を掲げました。その後30年に渡る今日までその思いは変わらず、トータルビューティーをテーマに診療メニューを展開し、美の追求をし続けております。
Case
症例写真
FAGAメソセラピーEX
(DR.CYJヘアフィラー)
8回コース 6回目
治療名
FAGAメソセラピーEX(DR.CYJヘアフィラー)8回コース 6回目
治療の説明
髪の再成長・頭皮の再構築のための7種の発毛ペプチド複合体を配合した毛髪再生用注入剤「DR.CYJヘアフィラー」を極細針を使用した自動注入器ハイジェッタで頭皮に注入して、育毛に直接作用する「メソセラピー」という注入治療法です。 DR.CYJヘアフィラーには、特許技術によってヒアルロン酸に混合されたペプチド複合体が、脱毛因子の阻害、血管新生、細胞の活性化等、毛髪の育毛・発毛に高い効果を発揮します。通常、治療後1~2回で髪の毛が太く固くなり抜け毛が減少、さらに3~4回の治療で新しい毛髪が増えてくるため、即効性の高さをご実感いただける治療です。
治療の副作用(リスク)
赤みや腫れ、痒み、痛み、ほてり、点状出血、内出血が一時的な症状として生じ、数時間~数日間残る可能性があります。感染症のリスク、薬剤や金属によるアレルギー反応、色素沈着、過敏症、一時的な毛包炎、かゆみが起こる場合があります。
治療の価格
8回コース 704,000円(税込) 1回あたり 88,000円(税込)
FAQ
よくある質問
-
どのような治療方法がありますか?
薄毛・抜け毛のご相談、デリケートゾーンのお悩み、婦人科形成、クマ取り治療(目の下のふくらみ取り)のほか、ナチュラルホルモン補充療法や美容点滴、ヘアアートメイク等を取り揃えております。医師がゆっくりとお悩みをお伺いし、ご希望のライフスタイルに合わせてご提案しております。
-
カウンセリングだけでも可能ですか?
はい、可能です。
当院ではゆっくりご相談いただけるように、医師のカウンセリングを行っております。現在のお悩みを伺うことが治療のスタートですので、お気軽に何でもご相談ください。頭髪やデリケートゾーンのお悩みから女性ホルモンのご相談など、気になることを医師にお伝えください。 -
通院の頻度はどれくらいですか?
1回で終了する内容と複数回治療が必要な場合があります。通院が必要な場合は、1か月に1回ご来院いただく治療プランをご案内しておりますが、ご要望に寄り添えるプランをアドバイスしています。
-
保険適用されますか?
保険適用にはなりません。全てのメニューが自費診療の対象となります。
-
他の人に会わずに治療できますか?
はい、可能です。
当クリニックは完全予約制となっており、受付後すぐに治療室へご案内いたします。
また、各治療室は個室となっておりますので、他人の目を気にすることなく治療をお受けいただけます。 -
カウンセリング当日から治療することも可能ですか?
はい、可能です。
クマ取り治療(目の下のふくらみ取り)、婦人科形成を除いた全メニューを当日から治療することが可能です。
-
抜け毛、薄毛が少し気になり始めました。症状が進行していなくても治療は可能ですか?
もちろん可能です。FAGAは症状がどんどん進行していきますので、気になり始めたら早めにご相談・治療にいらしていただくことが、進行と予防に大変効果的です。
-
白髪の人は薄毛にならないというのは本当ですか?
白髪でも薄毛になる可能性は考えられます。毛母細胞には髪の色を作るメラノサイト(色素形成細胞)があり、 そこで私たちの髪に色がつきます。ところが加齢や病気でメラノサイトが減少し、それに伴ってメラニン色素が少なくなると髪の色素も減少し、白髪になります。
つまり、髪の製造工場である毛母細胞には、髪を作る機能と髪色を司る機能があり、どちらも衰えることで、白髪に加え薄毛になってしまうのです。 -
クマ取り治療(目の下のふくらみ取り)のダウンタイムを教えてください。
術後2〜3日が腫れのピークです。手術を受けるタイミングは、大事なイベントを一週間程度避けられる日程でご予約いただいております。
-
クマ取り治療(目の下のふくらみ取り)は痛いですか?
静脈麻酔を使い、手術自体は眠っている間に終了します。予後も手術した部位を触らなければ痛みを感じません。触れても痛くはありません。
-
膣の引き締め治療は生理中でもできますか?
レーザーの光を水分に反応させて治療を行うため、生理中の治療はできません。
-
どれくらい治療をすれば引き締まりを実感できますか?
1回でもご実感いただけますが、1か月間隔で2〜3回治療することをお勧めしています。また、治療後の効果を維持するためには、1年半〜2年ごとに1回治療することで、効果を持続していけます。
-
どのような支払い方法がありますか?
クレジットカード、メディカルローン、電子マネー(取扱いブランド限定)、現金などの支払い方法をご用意しています。
月々のお支払いがご無理のないよう分割払いも承っておりますので、お気軽にご相談ください。